アイムドーナツどこに売ってる?販売店舗は表参道・渋谷・原宿・中目黒・福岡!どこが空いてる?通販もあるの?

アイムドーナツは、福岡の人気ベーカリー「アマムダコタン」のオーナーシェフ・平子良太氏が手掛ける、もちもちでとろける食感がおいしいと人気の生ドーナツ専門店です。

一体どこで売ってるのか気になっている人も多いですよね!

調べてみると、

アイムドーナツが購入できる店舗は直営店のみ

ということが分かりました!

今回はアイムドーナツが買える場所や、購入の際の注意点などを口コミも確認しながら紹介していきます!

著:平子良太
¥2,420 (2024/05/26 16:42時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥7,980 (2024/05/26 16:42時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
目次

アイムドーナツはどこで売ってる?買える取扱店舗は直営店のみ

出典:食べログ

アイムドーナツはもちもち、ふわふわしたとろける食感がおいしいと人気ですが、一体どこに売ってるのでしょうか?

・生地がもちもちでおいしい
・空気みたいな食感
・季節限定商品がある

との口コミも多いアイムドーナツが買える店舗はいくつかあります。

  1. Iʼm donut ? 表参道店で、  
    アイムドーナツは売ってる 
  2. Iʼm donut ?渋谷店で、
    アイムドーナツは売ってる 
      
  3. Iʼm donut ?原宿店で、
    アイムドーナツは売ってる 
      
  4. Iʼm donut ?中目黒店で、
    アイムドーナツは売ってる 
  5. Iʼm donut ?福岡店で、
    アイムドーナツは売ってる 

1つずつ詳しく確認していきましょう。

アイムドーナツが買える取扱店舗①Iʼm donut ?表参道店で売ってる

アイムドーナツはIʼm donut ?表参道店で売っています。

2023年9月16日に5番目にオープンした新しいお店です!

一棟丸ごとデザインした初めてのお店で、見上げればドーナツ作りの風景が見られるのも他店にはない魅力です。

東京メトロの表参道駅から徒歩1分と駅の近くにお店がありますよ。

\表参道店限定ドーナツ/

・焼き栗ベリーカスタード 518円(税込)

キーマサラダ 486円(税込)

定番のドーナツ8種と合わせて10種のドーナツが売っているので、どれにしようか迷いますね。

売り切れてしまうこともあるので、早めに買いにいくことをお勧めします。

おしゃれなお店でドーナツもおいしいので、ぜひ行ってみてくださいね。

\福岡発の可愛いドーナツも人気/

ドーナツを食べるとテンションも上がってしまいますね!

アイムドーナツが買える取扱店舗②Iʼm donut ?渋谷店で売ってる

アイムドーナツは、Iʼm donut ?渋谷店でも売っています。

渋谷店は渋谷駅から徒歩8分の青山通りにあります。

渋谷店はドーナツのメニューが豊富で、なんと80種類もありました。

また、渋谷店では膨らまなかったドーナツなどを再利用した「サステナブルドーナツ」を販売し、新しい試みとして話題になりました。

アイムドーナツは甘いドーナツだけでなく、総菜系ドーナツもあるので甘いものが苦手な方でも楽しめますよ!

人気すぎて開店前から並んでいる人もいて、完売次第閉店となるので、早めにお店に行くほうが安心ですね。

1時間並んだという声もあるので、暑い季節は暑さ対策して行くことをお勧めします。

\東京都三鷹市のふるさと納税品にもドーナツがあります/

Iʼm donut ?は「ふるさと納税」では購入できないので注意です。

アイムドーナツが買える取扱店舗③Iʼm donut ?原宿店で売ってる

アイムドーナツは、Iʼm donut ?原宿店でも売っています。

原宿店は原宿駅の東口から徒歩1分と駅近の店舗です。

最大の魅力は店舗2階がカフェスペースになっていて、揚げたてのドーナツとドリンクをその場で楽しめること!

一番美味しい揚げたてを食べ歩く原宿スタイルも魅力的ですが、ゆっくり味わいたい時にはカフェスペースを利用したいですね。

テイクアウトですと8種のドーナツが売っていましたよ。

気になる方はぜひ行ってみて下さいね。

アイムドーナツが買える取扱店舗④Iʼm donut ?中目黒店で売ってる

アイムドーナツは、Iʼm donut ?中目黒店でも売ってます。

中目黒駅から徒歩1分で行けるところにお店があり、第一号店としてオープン当初から行列のできる店舗でした。

メニューは定番人気の8種類があります。

  • アイムドーナツ 240円(税込)
  • カスタード 460円(税込)
  • ピスタチオ 500円(税込)
  • チョコ 260円〜350円(税込)
  • グレーズド 260円(税込)
  • フランボワーズ 470円(税込)
  • レモン 281円(税込)
  • プロシュート 390円(税込)

大人気のアイムドーナツは無くなり次第終了なので、早めに買いにいくことをおすすめします。

とろけるような食感がおいしいと話題なので、ぜひ行ってみて下さいね。

アイムドーナツが買える取扱店舗⑤Iʼm donut ?福岡店で売ってる

アイムドーナツは、Iʼm donut ?福岡店でも売っています。

西鉄福岡駅から徒歩3分の所にお店があります。

福岡店はメニューが豊富で40種のドーナツが売っていました。

店内はドライフラワーに囲まれたおしゃれな空間で、カフェスペースもありますよ。

カフェではオシャレなオリジナルグッズや、カフェ利用をされたお客様限定で、ドーナツ4種が入った「おまかせBOX」を販売しています。

専用のミニボックスに入っているのでお土産にもピッタリです!

行列ができて外で待つことになるので、暑い季節はしっかり対策して行ってみてくださいね。

\福岡県久留米市のふるさと納税品にもドーナツがあります/

他にも人気スイーツの「ニューヨークパーフェクトチーズはどこに売ってるか」や「フルーツサンドはどこに売ってるか」もSNSで話題になりました!

買える販売店舗や取り扱い店をまとめてますので、興味がある方はぜひ合わせてお読みください。

アイムドーナツはどこが空いている?

アイムドーナツはSNSで話題になり、特に「休みの日は行列ができてしまいかなり並んだ!」という声が多いです。

人気のあるお店ですが、あまり並ばずに買える店舗はないか調査してみました。

原宿店のカフェスペースは、並ばずに入れた!という声が多数ありました。

原宿店のカフェスペースは穴場という投稿がありましたよ。

表参道店や中目黒店も、時間によってはあまり並ばずに買えたという投稿もあったので参考にしてみてください。

原宿店はカフェスペースでできたてのドーナツとドリンクを購入できるのでぜひ行ってみてくださいね。

アイムドーナツはどこで売ってる?Amazonや楽天など買える通販サイトまとめ

出典:食べログ

アイムドーナツはどこで買える?Amazonや楽天など売ってる通販サイトまとめ

アイムドーナツは通販サイトで購入することができません。

賞味期限が当日中という鮮度が大切な生ドーナツなので、通販での販売はされていませんでした。(※2024年5月時)

ですが、オーナーシェフの平子良太氏が手掛けるベーカリー「アマムダコタン」のパンでしたら、一部のパンを通販サイトで購入できます。

ノーブランド品
¥12,980 (2024/05/26 16:58時点 | Amazon調べ)

可愛いエプロンも売っています。

アイムドーナツは色んな種類が売ってる

アイムドーナツのメニューは80種ありますが、その中でも特に人気のドーナツを紹介していきますね。

アイムドーナツアイムドーナツ

お店の名前がついたプレーンドーナツです。
1個240円の定番ドーナツ
カスタードドーナツカスタード

上にもチョコンとカスタードが乗っていて見た目もかわいいです。
1個460円
ピスタチオドーナツピスタチオ

ピスタチオクリームが濃厚でおいしいと人気のドーナツです。
1個500円
フレンチクルーラードーナツフレンチクルーラー

たっぷりの卵黄を加え、つなぎにはクリームチーズを使用しています。
1個313円
生ハムドーナツ生ハムオリーブ

水分をたくさん含んだもっちりとした生地に、オリーブの実を練り込み、生ハムをのせた食事系ドーナツです。
1個389円
カカオドーナツカカオ

低温長時間熟成させたほんのりと甘みのあるチョコレート生地に、厳選したミルクチョコレートをコーティングしています。
1個346円

色んな味のドーナツが売っているので、色々と試してみたいですね!

どれにしようか迷ってしまうくらいどれもおいしそうですよ。

ぜひ、行って見みてください。

\こちらもおすすめです!!/

ドーナツと一緒にカフェタイムを楽しんでくださいね!

アイムドーナツの購入に関するよくある質問・口コミまとめ

アイムドーナツ購入のメリットはある?

・味がおいしい
・もちふわな食感がおいしい
・とろけるような食感
・手土産に喜ばれる
・甘すぎなくてよい

などの口コミが多いです。

アイムドーナツを購入する際の注意点(デメリット)は?

・価格が高め
・買えるところが少ない
・人気すぎて並ばないと買えない

通販サイトで買えない
つい食べ過ぎちゃう

などの口コミがあります。

アイムドーナツが人気の理由は?

人気の理由は口の中で溶けてなくなる⁉と錯覚するほどの滑らかな食感です。

アイムドーナツの賞味期限は?

アイムドーナツの賞味期限は当日中です。

次の日に食べている方もいますが、特徴的な食感がなくなったり味が落ちてしまっている可能性があります。

なかには、冷凍保存している方もいますが商品によってはお勧めできないものもあるので注意してくださいね。

著:平子良太
¥2,420 (2024/05/26 16:42時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥7,980 (2024/05/26 16:42時点 | Amazon調べ)
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次