ディオールコンシーラー(00・0n・1w)どこに売ってる?人気色・値段・使い方は?どのくらい持つの?

ディオールコンシーラーはChristian Diorが販売している、1日中ハイカバーを叶える次世代コンシーラーです。

一体どこで売ってるのか気になっている人も多いですよね!

調べてみると、

ディオールコンシーラーが購入できる店舗はブランド直営店や免税店など複数ある

ということが分かりました!

今回は、ディオールコンシーラーが買える場所や、購入の際の注意点などを口コミも確認しながら紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

ディオールコンシーラーはどこで売ってる?買える取扱店舗は直営店や百貨店

ディオールコンシーラー
出典:パルファン・クリスチャン・ディオール
商品情報詳細
商品名ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
定価(税込)5,720円(税込)〜
販売会社名クリスチャン・ディオール合同会社
会社の住所〒102-8655東京都千代田区平河町2丁目1番1号住友不動産平河町ビル
電話番号03-3263-5777

ディオールコンシーラーは広い範囲で使える主役級コンシーラーと人気ですが、一体どこに売ってるのでしょうか?

・肌悩みをカバーしながらやさしくケア
・1日持ちが良く、きれいな肌をキープ
・少量で伸びが良く使いやすい

との口コミも多いが買える店舗はいくつかあります。

  1. 直営店で、  
    ディオールコンシーラーは売ってる 
  2. 百貨店(高島屋・伊勢丹など)で、
    ディオールコンシーラーは売ってる 
     
  3. フルーツギャザリングで、
    ディオールコンシーラーは売ってる 
  4. イセタンミラーで、
    ディオールコンシーラーは売ってる
  5. アミューズボーテで、
    ディオールコンシーラーは売ってる
     
  6. ナルシスで、
    ディオールコンシーラーは売ってる 
  7. コスメームで、
    ディオールコンシーラーは売ってる
     
  8. その他取扱店舗

1つずつ詳しく確認していきましょう。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗①直営店で売ってる

ディオールコンシーラーは、下記の直営店で売っています。

  • ディオール パフューム&ビューティ
    表参道ブティック
  • ハウス オブ ディオール ビューティー
    表参道
  • ディオール 渋谷スクランブルスクエア
  • メゾン クリスチャン ディオール ギンザ
  • ディオール ビューティ ギンザ

ディオールの直営店舗は東京都内に集中しています。

直営店ではスキンケア・メイクアップ・フレグランスなどジャンルによって売り場が分かれていて、ほぼ全種類の商品を取り揃えています。

ディオールコンシーラーはスキンケア成分を高配合し、皮膚が薄くデリケートな目元もケアしながら、うるおいに満ちた明るくなめらかな肌へ整えてくれます。

\人気のカラーはコレ/

  • 0N:明るいファンデーションになじみやすい色
  • 1N:標準色、肌なじみのよいベーシックな色

肌を明るく見せる黄色味の少ないカラーが人気です。

気になる方は一度使ってみてくださいね。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗②百貨店やデパート(高島屋・伊勢丹など)で売ってる

ディオールコンシーラーは、下記の百貨店でも売っています。

  • 高島屋
  • 伊勢丹
  • 三越
  • 大丸
  • 松坂屋
  • 東武百貨店
  • 西武百貨店
  • 阪急百貨店
  • 近鉄百貨店
  • 遠鉄百貨店
  • 名鉄百貨店
  • 仙台藤崎
  • 八木橋百貨店
  • 福岡岩田屋 など

百貨店では専門知識豊富なBAさんからのアドバイスを受けながら、実際にメイクをしてもらえるというメリットがあります。

ほうれい線が悩みでディオールのコンシーラー買ったらとても良かったとの声もありますよ!

メイクの悩みに合わせたタイプを選べば、化粧ノリもよくなって、さらにメイクが楽しくなりますね。

また、伊勢丹などのデパートでは、BAさんに薄く塗るのがコツを直接教えてもらえるのも勉強になりますね。

ディオールコンシーラーには大きく分けて3つのカラータイプがあります。

  • クールロージー/血色感を与えるピンクよりの肌色
  • ニュートラル/イエローとピンクのバランスが取れた肌色
  • ウォーム/赤みを抑え健康的に見せる黄味よりの肌色

肌の色に合わせて選べるのは嬉しいポイントですよね。

百貨店やデパートではサンプルももらえるので、気になっている他の商品が試せるところも魅力的です。

ウォームタイプは公式オンライン限定色のため、気になる人はディオール公式サイトをチェックしてみてください。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗③フルーツギャザリングで売ってる

ディオールコンシーラーは、下記のフルーツギャザリングでも売っています。

  • 宇都宮パセオ店
  • 六本木ヒルズ店
  • くずはモール店
  • 京阪モール京橋店
  • ピオレ姫路店
  • アミュプラザおおいた店
  • 沖縄パルコシティ店
  • アミュプラザ長崎店
  • CoCoLo新潟店
  • 青森店

で買えることが分かりました。

フルーツギャザリングは、国内外の多様なブランドのコスメや美容製品を取り扱っています。

色々な商品と比較しながら、スタッフからの専門的なアドバイスを受けることもできますよ。

肌のトーンに合わせた色選びもおすすめです。

  • フェア/明るめな肌トーン
  • ライト/中間的な肌トーン
  • ミディアム/濃い目の肌トーン

公式サイト限定色以外の9種類が試せるので、ぜひ足を運んでみてください。

フルーツギャザリングではサンプルが貰えなかった!との声もあるので、サンプルが欲しい人はデパートでの購入がおすすめです。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗④イセタンミラーで売ってる

ディオールコンシーラーは、下記のイセタンミラーでも売っています。

  • ルミネ新宿店
  • セレオ八王子店
  • ルミネ北千住店
  • 吉祥寺パルコ店
  • アトレ恵比寿店
  • 新丸の内ビルディング店
  • 東京ミッドタウン日比谷店
  • ミーツ国分寺店
  • テラスモール湘南店
  • グランエミオ所沢店
  • グランツリー武蔵小杉店

で買えることが分かりました。

イセタンミラーは、伊勢丹発の国内外のラグジュアリーコスメを集めたセレクトショップです。

店舗は東京が多いですね。

BAさんもいるのでコンシーラーの使い心地や色味も相談することができます。

少し試しただけでも高い保湿力を感じることが出来ると好評で、ベースメイクに悩んでいる人におすすめです。

自分の肌にあったカラーを見つけてみてくださいね。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗⑤アミューズボーテで売ってる

ディオールコンシーラー
出典:DEPACO(大丸・松坂屋コスメのオンラインストア)

ディオールコンシーラーは、下記のアミューズボーテでも売っています。

  • 仙台パルコ2店
  • 小田急百貨店 町田店
  • 大丸京都店
  • サクラマチ熊本店

アミューズボーテは大丸・松坂屋が展開するビューティーショップです。

国内外のラグジュアリーコスメからカジュアルコスメまで気軽に試して自由に選ぶことが出来ます。

取り扱いが4店舗と少ないですが、豊富な品揃えで話題となっています。

ディオールコンシーラーはアミューズボーテのベースメイク・コンシーラーランキングの1位に選ばれた人気アイテム!

店頭では公式サイト限定色以外の9種類を揃えていて、自分に合ったカラーを選ぶことが出来ます。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗⑥ナルシスで売ってる

ディオールコンシーラーは、下記のナルシスでも売ってます。

  • ダイバーシティ東京 プラザ店
  • ららぽーと柏の葉店
  • ららぽーと新三郷店
  • ららぽーと立川立飛店
  • ミッテン府中店
  • ららぽーと沼津店
  • ららぽーと愛知東郷店
  • ららぽーとEXPOCITY店
  • ららぽーと福岡店

で買えることが分かりました。

ナルシスは、ブランドの垣根を越えて自分のペースで自由にコスメをセレクトでき、気軽にコスメショッピングを楽しめるビューティーセレクトショップです。

BAさんと相談しながら選び、自分自身でメイクを試せる自由さが魅力です。

「ニキビ跡隠したい」と相談して色を選んでもらった!との声も。

中間色でニュートラルタイプの人気色である1Nは、日中もメイク崩れすることなくカバーしてくれたという口コミもあり、優秀なコンシーラーであることが伺えます。

全9店舗で購入できるので、ぜひ足を運んでみてください。

肌の悩みをカバーして1日気分良く過ごしちゃいましょう!

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗⑦コスメームで売ってる

ディオールコンシーラーは、下記のコスメームでも売ってます。

  • レイクタウン店
  • イオンモール幕張新都心店
  • イオンモール岡崎店
  • イオンモール水戸内原店
  • イオンモール各務原インター店

コスメームはイオングループが展開している化粧品専門店です。

デパコス・プチプラコスメを幅広く取り揃えていて、フレグランス・ヘアケア製品なども豊富なので、お買い物に便利な店舗です。

ピュアホワイトにベージュをほのかにプラスした新色の00.5Nは、お肌のトーンアップを叶えながら、どんな肌色にも自然に馴染むカラーとして人気です。

ひと塗りで目の下のクマ・くすみ・くぼみを白浮きすることなくカバーしてくれるので、お顔がリフトアップされているような印象を与えてくれます。

ぜひ店頭で試してみてくださいね。

ディオールコンシーラーが買える取扱店舗⑧その他取扱店舗(免税店など)で売ってる

ディオールコンシーラーは、下記の店舗でも売っています。

  • 空港の免税店
  • インクローバー ラゾーナ川崎店
  • インクローバー キテミテマツド店
  • OKESHOYA(岡山県岡山市)
  • U/TAU cosme アミュプラザみやざき店うみ館
  • yumeya 上中居店
  • ShinQs Beauty palette 町田店
  • ShinQs Beauty palette 南町田店
  • Dress Table by ShinQs Beauty palette

国際線のある空港にはハイブランドの免税店があるので、旅行の際にはチェックしておきたいですね。

「定価より1,000円前後安く購入できた!」という情報がありましたので、お得に購入できるチャンスです。

その他化粧品の専門店でもディオールコンシーラーの取り扱いがあり、SNSで新作情報や在庫の確認ができるのでぜひ参考にしてみてください。

他にもディオール商品として人気の「ディオールリップやマキシマイザーどこで買える?」や「dior(ディオール)の香水スティックやミニ香水どこで買える?」もSNSで話題になりました!

買える販売店舗や取り扱い店をまとめてますので、興味がある方はぜひ合わせてお読みください

ディオールコンシーラーの売ってない取扱店舗

ディオールコンシーラーは下記の店舗では、残念ながら取扱いがありませんでした。

  • ディオールコンシーラーは、ドラッグストアに売ってない
  • ディオールコンシーラーは、ロフトに売ってない
  • ディオールコンシーラーは、ドンキホーテに売ってない

その為、ツイッターのクチコミなどでは、ネット以外での実店舗での購入は

直営店や百貨店

で購入する人が多い印象を受けます。

人気商品でもあるので、

せっかくお店まで買いに行ったのに、商品の取り扱いがなかった!

売り切れてる‥‥!

なんてことがないように、心配な方はお店に行く前に在庫確認の連絡をしておくと安心です。

近くにディオールコンシーラーが買える店舗がない場合は、ネット通販で購入しておくのもいいですね!

ディオールコンシーラーはどこで売ってる?Amazonや楽天など買える通販サイトまとめ

コンシーラー
出典:パルファン・クリスチャン・ディオール

ディオールコンシーラーは、オンライン通販では一体どこに売ってるのでしょうか?

ディオールコンシーラーはどこで買える?Amazonや楽天など売ってる通販サイトまとめ

ディオールコンシーラーはAmazonや楽天市場といった下記のネット通販(オンラインショップ)でも売ってることが分かりました。

  • Amazon(アマゾン) 
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング 
  • Qoo10
  • au PAYマーケット
  • ディオール公式サイト
  • 三越伊勢丹meeco
  • 高島屋オンライン
  • 小田急オンライン
  • 大丸松坂屋DEPACO
  • @cosme SHOPPING
  • Bell Cosme
  • ZOZOTOWN
  • shoplist
  • コスメデネット

ディオールコンシーラーは、楽天市場やAmazonなどのネット通販で買えるなら手軽に購入できるのでお勧めです!

ネットで購入するとポイントがつくのも嬉しい♪

支払い手段も好きなのを選べて楽チン!

ネット注文だと家からポチっと購入することができるので、手軽でおすすめです。

気になる方は、ネットで検索して、この機会に購入しておくといいですね!

ディオールコンシーラーは色んな種類がある

また、ディオールコンシーラーには色んな種類があるようなので、あわせて確認しておきましょう。

\注目度の高い人気カラー/

【00】ニュートラル/フェア

・1番明るいトーンの肌色
・ハイライトとしても使用できる
【0N】ニュートラル/フェア

・ニュートラルな2番目に明るい肌色
・イエベよりも青みの強いブルベの方と相性のよいカラー
【1W】ウォーム/ライト

・健康的に見せる黄みよりの肌色
・公式オンライン限定色

\その他のカラーバリエーション/

  • クールロージー/ライト【1CR】
  • ニュートラル/フェア【00.5N】
  • ニュートラル/ライト【0.5N】
  • ニュートラル/ミディアム【1.5N・2N・3N】
  • ウォーム/ミディアム【2W】
    ※公式オンライン限定色

全色定価5,720円~となっています。

円安などによって、価格は変動し安くなっているので、購入前にはしっかり価格もチェックしておくと安心です。

Amazonや楽天で購入できるので簡単に手に入るのも嬉しいですね。

ディオールコンシーラーはどのくらい持つ?おすすめの使い方

保湿力・カバー力に優れたディオールコンシーラー。

汗・蒸れ・くすみにも強いロングラスティング処方によって、朝から晩までつけたての仕上がりが崩れずにキープできると言われています。

上手に塗ればキープ力・仕上がり具合もアップしますので、ぜひ参考にされてみてください!

クマ隠し

  1. ブラシを使って放射状にコンシーラーをのせます。
  2. 適量のコンシーラーを手の甲に一度出しブラシに取ります。※厚塗りを回避
  3. 指でやさしく馴染ませます。※中指や薬指で軽くたたきこむ

シミ隠し

  • チップにコンシーラーを取り、気になるシミの部分にやさしくのせます。
  • コンシーラーの輪郭部分を、やさしくぼかすようになじませます。
  • コンシーラーと周りの境目をなくします。

ニキビ隠し

  • スポンジを折りたたみ、コンパクトにして手に持ちます。
  • 手の甲にコンシーラーを出し、スポンジの先端部分に軽くなじませます。
  • カバーしたいニキビの上から、スポンジをやさしく当ててなじませます。

ほうれい線・口元の影隠し

  • ほうれい線の影部分に、ブラシに取ったコンシーラーを薄くなじませます。
  • リップの口角〜唇の下部分にもコンシーラーをササっとなじませます。
  • 口角周りにのせたコンシーラーのエッジ部分のみ、スポンジを使って下になじませます。

顔の形によって塗り方も変わってくるので、なかなか上手くできない!

という人は購入時にBAさんに相談してみるといいですね!

お肌悩みを解決して1日気分良く過ごしてくださいね。

ディオールコンシーラーの購入に関するよくある質問・口コミまとめ

ディオールコンシーラー購入のメリットはある? 

・店舗ではBAに相談しながら選べる
・ファンデとしても使える
・マスクへの色移りがない
・キープ力がある

などの口コミが多いです。

ディオールコンシーラーを購入する際の注意点(デメリット)は? 

・店舗が近くにない場合がある
・値段が高い
・持ち運びには大きい
・店舗が近くにないと色選びが難しい


などの口コミがあります。

ディオールのコンシーラーは何年くらい持ちますか?

使用期限が開封後1年なので、それは絶対守った方がいいです。

知らずに使い続けてるとあんまり効果を発揮しません。

コンシーラーの色はどうやって選べばいいですか?

色は肌に近いものを選べばOK。

赤みが控えめならグリーン、強い場合は黄みよりのベージュがおすすめ。

少量を密着させてカバーするためには、小鼻の溝にブラシを入れ込むようにするのがコツです。

また、スキンケアや下地がなじんでいないとくずれの原因になります。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次